全 [70] 商品中 [1-10] 商品を表示しています
- 里芋 石川早生(種子)1㎏ ※4月中旬よりお届け予定
-
栽培しやすい早生品種ですが、乾燥に弱く特に防寒に注意が必要。 食べられる部分:子いも 植える時期:4月中旬~5月上旬頃 生育初期の地温を高め通気の良い土壌を好む。発育17℃以上。 畑が乾くと里芋の太りが悪いので、土がいつも湿っているように気 [...]
- 里芋 赤芽大吉(種子)1㎏ ※4月中旬よりお届け予定
-
晩生の品種で、品質・味ともに抜群。 食べられる部分:親いも・子いも・ズイキ 植える時期:4月中旬~5月上旬頃 生育初期の地温を高め通気の良い土壌を好む。 畑が乾くと里芋の太りが悪いので、土がいつも湿っているように気を付けると良い。 収穫時期 [...]
- わらび(種根) 4株入 *数量限定
-
春に食べたくなる山菜が畑で作れます! 作り方~ 植え穴30㎝に掘って、堆肥・油かす・化成肥料を少し施し、間土をして深さ15㎝に植える。 根茎は太くて長く伸び黒色で、早春、ところどころからこぶしのような新芽が出る。 樹木が茂って [...]
- 金時紅生姜(種子)1㎏ ※4月中旬よりお届け予定
-
ピリリと辛い長崎県産(無消毒)金時紅生姜の種子です。 4月上旬~5月中旬頃まで植え付け可能 収穫時期は8月下旬~10月下旬頃 ※4月中旬以降のお届け予定です。
- おたふく生姜(種子)1㎏ ※4月中旬よりお届け予定
-
ピリリと辛い長崎県産(無消毒)おたふく生姜の種子です。 4月上旬~5月中旬頃まで植え付け可能 収穫時期は8月下旬~10月下旬頃 ※4月中旬以降のお届け予定です。
- 赤菊芋(種子)
-
赤キクイモの種子です。 白キクイモ同様食感が良いです。 イヌリンに加えアントシアニンを豊富に含んでいます。 日当たり・水はけのよい場所に、株間40㎝、深さ5~6㎝に植えてください。
- 菊芋(種子)
-
キクイモの種子です。 キクイモは食感も良く、イヌリンを多く含んでいます。 浅漬けにしてシャキシャキ感を楽しんだり、煮物やカレーでも美味しく召し上がれます! 日当たり・水はけのよい場所に、株間40㎝、深さ5~6㎝に植えてください。
- 赤丸にんにく(種子) 10片入*数量限定
-
山口県萩沖合の離島で代々生産されてきた赤い外皮のにんにく。 味が濃く風味の良い品種です。 8月以降の出荷となります。
- 山陽育成 フルーツ豌豆はるみ
-
超極早生種で年内にも収穫出来ます。 甘味があり品質は極上です。 強健で作り易く、花数も多く莢つきが良いので収量も安定します。
- 久留米ゆたかエンドウ
-
豆も莢も共に鮮やかな濃緑色で大莢、特にむき実が大きく、品質は極上です。 耐寒性が特に強く、強健で作り易い早生種です。 生育旺盛で草丈は高く、花数が多く莢つきが良いので収量が安定し、豊産となります。
全 [70] 商品中 [1-10] 商品を表示しています